「ニッセイ基礎研究所」のホームページにて、
アクセス数が多かった記事をランキング形式でお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着レポート 250212-250217発行分(28本)
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/EJhUBG9fJ9aD_61219/837574_250218001.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■先週のアクセスランキング(1位〜10位)
No.1
【地方創生・人口動態データ速報】2024年 社会減(国内移動純減)都道府県ワーストランキング
−日本人と外国人の合計で移動純減は40エリア− 天野 馨南子
2024年の住民基本台帳人口移動報告の年報が1月31日に発表された。都道府県の「今の世代からの
人気度」は、そのエリアへの転入数から転出数を引いた「転入超過数」でみることができる。住民…
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/5jGQhe9fJ9aD_61219/837574_250218002.html
No.2
海底資源探査がもたらす未来
−メタンハイドレートと海底金属 小原 一隆
日本は世界第6位の広大な海域を有する海洋大国である。その海域には多様な生態系と地質的特徴が
広がっており、未利用の資源が数多く存在する。特に注目されるのが、エネルギー資源である…
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/B1-0i79fJ9aD_61219/837574_250218003.html
No.3
金価格は史上最高値を更新、まだ上昇余地はあるか? 上野 剛志
NY金先物物価は1月から上昇基調となり、直近では今月5日に過去最高値を更新した。昨年秋から
今年年初までは「先行き不透明感の高まり」、「インフレ懸念の高まり」という上昇圧力と、…
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/FCgkcG9fJ9aD_61219/837574_250218004.html
No.4
2025年度の社会保障予算を分析する
−薬価改定と高額療養費見直しで費用抑制、医師偏在是正や認知症施策などで新規事業 三原 岳
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/862z239fJ9aD_61219/837574_250218005.html
No.5
繰り下げ受給はなぜ広がらないのか
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/9GqH149fJ9aD_61219/837574_250218006.html
No.6
老後の生活資金に影響?
−DC一時金に適用される「5年ルール」見直しの背景 高岡 和佳子
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/JJoBI39fJ9aD_61219/837574_250218007.html
No.7
労働生産性伸び率の上昇が顕著、AIの普及が上昇を後押しへ 窪谷 浩
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/3fqi969fJ9aD_61219/837574_250218008.html
No.8
公的年金改革の論点について誤解を正す
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/63xAG99fJ9aD_61219/837574_250218009.html
No.9
良好な景況感が継続。先行きも楽観的な見方が強まる。
〜期待はホテルと産業関係施設(データセンターなど)が上位。
リスク要因として、国内金利と米国政治・外交への警戒高まる
〜第21回不動産市況アンケート結果 吉田 資
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/E74CFi9fJ9aD_61219/837574_250218010.html
No.10
「楽しい日本」は実現するのか?
−堺屋太一の構想と石破政権の政策− 小原 一隆
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/dke0AH9fJ9aD_61219/837574_250218011.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■公式Facebook
https://www.facebook.com/nliresearch/
■公式twitter
https://twitter.com/nli_research
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当メールマガジンは弊社担当者が以前名刺を交換させて頂いた方を含めた業務関係先、
または弊社WEBサイトからメール配信登録をして頂いた方に配信させていただいております。
(配信停止はこちら)
https://r34.smp.ne.jp/o/Pg/6837574/dERFe0H7ci0D/out?stop=qbmbt
※本メールは送信専用アドレスより自動送信しておりますので、
当メールへの返信によるご質問、お問合せにはお答えできません。
====☆変わる時代の確かな視点☆=====
発行周期:原則毎週火曜日
https://r34.smp.ne.jp/u/No/6837574/JE8rbH9fJ9aD_61219/837574_250218012.html
運営:(株)ニッセイ基礎研究所 経営企画部
〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1番7号
◆お問い合わせ◆
pr@nli-research.co.jp
===================================